スポンサーリンク
山形大学医学部第一内科 | 論文
- 0841 右室壁硬化に伴う左室伸展性低下の機序 : 心室の形状変化と平均心筋長変化
- Inotropic Interventionに対する左右心室の反応の差について : 第58回日本循環器学会学術集会
- PE-554 Circulating Interleukin-18 is a Specific Biomarker to Distinguish Metabolic Syndrome (MetS) Patients from Pre-MetS Conditions(Preventive medicine/Epidemiology/Education-4, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
- Circulating Levels of Interleukin-18 Reflect Etiologies of Heart Failure : Th1/Th2 Cytokine Imbalance Exaggerates the Pathophysiology of Advanced Heart Failure
- 9) 山形県における急性心筋梗塞(AMI)の発症と脂質代謝異常の関連性について(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 慢性心筋梗塞による restitution 特性の変化は心室不整脈を惹起する
- LQT2型QT延長症候群における心筋局所restitution特性と心室不整脈(第136回日本循環器学会東北地方会)
- 心電図ARI計測の臨床的意義
- 55) 心筋梗塞慢性期の心室不整脈発生機序
- ラット肺胞II型細胞の好中球スーパーオキサイド産生に対する抑制効果
- エリスロマイシンのラット肺胞II型上皮細胞のサーファクタント代謝に及ぼす効果
- サーファクタント-TAのヒト末梢血好中球の接着能および形態に及ぼす影響
- アンギオテンシン変換酸素(ACE)遺伝子イントロン領域における多型性と虚血性心疾患の易発症性との関連 : 冠危険因子の新しい概念 : 第58回日本循環器学会学術集会
- アデノシン負荷心電図法による虚血性心疾患の診断 : 運動負荷心電図との比較 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 33)虚血性心疾患におけるニトログリセリン投与による左室局所壁運動の変化(第2報) : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 69)大動脈弓部分枝異常を伴った大動脈縮窄症の1例 : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 25)運動負荷radionuclide, angiography運動負荷心筋シンチグラフィーによる虚血性心疾患の検討 : 日本循環器学会第76回東北地方会
- 35)RI心血管造影法による虚血性心疾患の研究(1) : phase analysisによる運動負荷左室壁運動異常の検討 : 日本循環器学会第75回東北地方会
- 狭心症の病因・病態と治療方針 : 狭心症治療の選択基準
- 顕著なJ波を認め入院直後に心室細動となったBrugada症候群の一症例(第136回日本循環器学会東北地方会)