スポンサーリンク
山形大学医学部産婦人科 | 論文
- 経口避妊薬の分類・世代について (特集 経口避妊薬の適正使用)
- アラキドン酸代謝抑制物質の子宮収縮に及ぼす影響
- β-adrenoceptor blockadeの分娩および胎仔循環代謝系への影響
- 産婦人科領域での各種手術時におけるトロンビン局所用投与による止血効果
- Indomethacinの胎児循環代謝系に及ぼす影響
- 第III世代のβ_2-stimulant(Procaterol)の子宮収縮抑制に関する基礎的研究
- 老人性腟炎および外陰掻痒症に対する十味敗毒湯の投与効果
- 更年期障害に対する漢方製剤の使用効果(カネボウEK-23,EK-24)
- 切迫早産例に対する硫酸マグネシウム投与の臨床的検討
- β_2-Stimulants(Ritodrine,Terbutaline)のβ_1・β_2作用に関する臨床的研究
- β_2-Stimulant(Ritodrine)のβ_1・β_2作用に関する基礎的研究
- 産科領域における血中酸素飽和度測定の意義
- 妊娠母体へのβ_2-stimulaht長期間投与時の循環・代謝系に及ぼす影響
- 産婦人科領域感染症に対するTazobactam/Piperacillinの臨床的検討
- 225. 子宮内膜間質肉腫の1症例(婦人科7:子宮体部2, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 卵巣のEmbryonal carclnoma(樋ロ 加藤)の4例
- 259 卵細胞質内精子注入法における精子染色体の解析について
- 466 ヒト精子前培養過程における精子頭部のlectinとの反応性と精子受精能について
- 361 受精過程に及ぼすサイトカインの影響
- P-170 卵子囲卵腔内環境における受精現象に関する検討