スポンサーリンク
山形大学医学部情報構造統御学講座、耳鼻咽喉・頭頸部外科 | 論文
- P21-3 当科における花粉抗原陽性率と花粉共通抗原性の検討(P21 花粉症・疫学,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P3-5-4 同一市内におけるリアルタイム花粉モニター(KH-3000)相互の測定値の比較(P3-5アレルギー性鼻炎疫学・統計,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 17 D-β-Aspを特異的に認識する抗体を用いた扁桃等耳鼻科領域組織の免疫組織化学的検討(生体中のD-アミノ酸,シンポジウム2,第36回学術講演会講演要旨集)
- 25 ISSの船外環境を想定したコケ胞子およびカビ胞子の熱サイクル試験・UV照射試験(一般講演,第36回学術講演会講演要旨集)
- O25-5 季節性アレルギー性鼻炎患者における夜間睡眠障害と日常生活への影響(O25 アレルギー性鼻炎の疫学,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P074 スギ花粉症患者の眼鼻以外の症状に関する検討(花粉症,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S1-4 D-β-Aspを特異的に認識する抗体を用いた扁桃等耳鼻科領域組織の免疫組織化学的検討(キラリティから見た新しい生命科学の展開,シンポジウム1,第37回学術講演会講演要旨集)
- D-β-Aspを特異的に認識する抗体を用いた扁桃等耳鼻科領域組織の免疫組織化学的検討(第37回学術講演会シンポジウム「キラリティから見た新しい生命科学の展開」より)
- 22 ISSのロシア棟Pirs外壁で13ケ月間宇宙曝露(Biorisk実験)したヒョウタンゴケの胞子は発芽した(宇宙関係II,一般講演,第38回学術講演会講演要旨集)
スポンサーリンク