スポンサーリンク
山形大学医学部外科学第二(循環器・呼吸器・小児外科学)講座 | 論文
- F-22 T1肺癌におけるリンパ節転移様式の検討
- E-65 肺癌手術後の低酸素血症 : 肺塞栓症の可能性について
- I-45 喫煙指数800以上肺癌手術症例の検討(合併症肺癌2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 肺癌におけるテロメラーゼ活性及びテロメラーゼRNAの臨床的評価
- Thin-section CTによる原発性肺癌の胸膜播種の診断について : 手術所見との対比から
- Or-24 新生児期・経肛門的結腸プルスルー法の治療経験(口演6 結腸・直腸・肛門,第43回 日本小児外科学会総会)
- 右肺癌合併胸部下行大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の経験
- 生後2か月時まで減黄し肝機能障害を認めなかった低出生体重児胆道閉鎖症の1例
- V1-1 下部気管に発生した腺様嚢胞癌に対して気管管状切除・再建術を施行した1例(手術ビデオ1,一般ビデオ1,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- E16 吸気時最大口控内圧・呼気時最大口腔内圧による肺手術前後呼吸筋力の比較検討(検査・診断,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 262 肺小細胞癌集学治療における外科療法の検討
- 5.生後30日以内に葛西手術が行われた症例の中期的予後(一般演題,第33回日本胆道閉鎖症研究会)
- 41.直腸膣前庭瘻(痔瘻)に対する会陰形成術(一般演題,第26回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 7. 2カ月時まで減黄傾向を示し肝機能障害を認めなかった胆道閉鎖症の1例(第73回日本小児外科学会東北地方会)
- 10.胆道閉鎖症の早期鑑別診断における腹腔鏡検査の有用性(一般演題,第32回日本小児内視鏡研究会)
- 22. 2カ月時まで減黄傾向を示し肝機能障害を認めなかった胆道閉鎖症の1例(第32回日本胆道閉鎖症研究会)
- P-152 低位鎖肛、Hirschsprung病、大動脈縮窄症を合併した1例(新生児3)
- P-47 先天性横隔膜ヘルニア症例における好中球エラスターゼ値の検討(肺・気管・縦隔・横隔膜3)
- 9.腸回転異常症・中腸軸捻転と診断し開腹した, アレルギー性腸炎の1例(第72回日本小児外科学会東北地方会)
- P-22 経気管支鏡的気管支断端瘻閉鎖術の検討(示説 (3))(第 17 回日本気管支学会総会)
スポンサーリンク