スポンサーリンク
山口大学 工学部社会建設工学科 | 論文
- カ-ボネイト砂の力学特性とその砂中の杭の周面摩擦力特性
- 新しく開発された地殻絶対応力測定プローブ(プロトタイプ) (地殻応力の絶対量測定--その現状・問題点・今後の課題(下巻))
- 割裂強度およびダイレイタンシー特性に着目したセメント固化粒状材料のせん断強度特性の評価(地盤改良)
- 2519 地下石油蓄空洞の情報化施工における逆解析の適用
- 新たな観測・実験技術の開発 (総特集 地震予知のための科学情報の統合化)
- 2000年鳥取県西部地震で液状化した細粒土の諸特性について
- P 波速度 ・ 減衰のその場連続測定に現れる潮汐変化の長期観測
- 釜石での弾性波速度変化の感度校正結果について
- 精密水晶温度計による釜石鉱山(入り口より2Km,かぶり450m)における湧水温度の測定
- 地震直後の弾性波速度の変化と回復現象について
- 釜石鉱山における3次元歪み・応力観測 ----トンネルの2km奥, かぶり450m地点での2本のボーリング孔における歪み観測による----
- 1997年鹿児島県北西部地震および同第2北西部地震による地盤の工学的特性
- 地震時における六甲アイランド埋立てまさ土の液状化特性
- 長径間ブレーストリブアーチ橋の立体的自由振動と地震応答について
- 深海底メタンハイドレート開発における地盤工学からのアプローチ
- 1.トンネルの地山分類に関する現状と課題(最近の岩盤分類に関する技術動向と今後の展望)
- 地すべり地における地下水排除工のための地下水動態調査の一事例
- 土のコンシステンシーに及ぼすpHの影響
- 中空円筒形岩石供試体を用いたトランジェント法による浸透率測定における数理的基礎
- ケーブルボルトによる地下空洞の先行補強に関する現場実験とその評価