スポンサーリンク
山口大学消化器・腫瘍外科 | 論文
- SF-017-4 術前血中メチル化cyclin D 2(CCND 2)遺伝子による肝切除後の早期肝内再発予測(肝基礎-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 切除不能大腸癌に対する第I相臨床試験に基づくCPT-11/5'-DFUR併用療法の考察
- 腫瘍内に膿瘍形成を伴った腸間膜原発デスモイド腫瘍の一例
- 大腸癌患者のTh1/Th2アンバランス状態におけるPSKの免疫修飾作用の検討
- 膵癌に対するMUC1-CTL療法におけるCTL誘導能の検討 : 移入細胞数と表面マーカーの解析より
- 腹腔鏡補助下大腸切除術における腫瘍部位同定システムの開発
- 消化器癌患者における好中球および単球細胞内サイトカインの検討
- PP214007 IL-15およびIL-18遺伝子導入腫瘍細胞におけるEffector細胞の比較
- PP212076 切除不能膵癌における樹状細胞を用いた特異的免疫療法の検討
- PP887 MUC1樹状細胞を用いた膵癌養子免疫療法の検討
- PP523 IL-15遺伝子導入腫瘍細胞の抗腫瘍効果発現機序の検討
- PP501 Interleukin(IL)-18を用いた癌免疫遺伝子療法におけるEffector細胞の検討
- SF6b-1 細胞内サイトカインから見た担癌患者単球におけるtype2/1バランスの検討
- PPS-3-246 ストーマ腸管脱出に対するGant-三輪変法の有用性(大腸良性3)
- PPS-2-187 大腸癌の易罹患性ならびに浸潤・転移性とMatrix metalloproteinase-1,3遺伝子多型の関連性(大腸肝転移4)
- PPB-1-031 筋膜前メッシュ補強を併用した新しい傍ストーマヘルニア修復術(ヘルニア)
- WS-9-04 CPT-11を用いた大腸癌に対する第I相試験におけるUGT1A1遺伝子多型検索の重要性(ワークショップ9 : 分子生物・遺伝子研究の消化器癌補助療法への応用)
- 潰瘍性大腸炎に対する手術のタイミングと術式
- 外科侵襲におけるサイトカイン産生の場 : 第38回日本腹部救急医学会総会会長講演
- PS-191-3 大腸癌の易罹患性ならびに浸潤・転移とMatrix metalloproteinase-1(MMP-1)遺伝子多型の関連性の検討