スポンサーリンク
山口大学消化器・腫瘍外科 | 論文
- SY-6-1 代謝酵素の遺伝子多型から見た大腸癌化学療法の副作用と効果
- OP-2-010 切除不能・再発大腸癌に対するCPT-11/5'-DFUR併用療法の第I相臨床試験
- ラット急性膵炎モデルに対する中等度低体温療法の実験的検討
- PP212091 膵腺扁平上皮癌5例の検討
- PP107128 S状結腸に発生した内分泌細胞癌の1例
- PP1407 腹腔鏡下摘脾術を施行した高CA19-9血症を伴う脾嚢胞の1例 : 本邦報告23例についての検討を含めて
- PD6-1 遠隔成績およびQOLからみた膵頭部浸潤性膵管癌に対する治療方針
- 肝細胞癌におけるMHC class II発現低下と術後早期肝内再発(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 肝臓癌におけるp53異常関連遺伝子の発現プロファイル : Supervised Learning法のDNAマイクロアレイ解析への応用
- 肝細胞癌(HCC)における発生母地の相違に基づいた遺伝子発現プロファイル
- 豚小腸を用いた自動縫合器装着後の待ち時間の必要性の検討(2列と3列の縫合ラインの比較)
- 乳癌センチネルリンパ節転移陽性例における3D-CT lymphograghy 所見(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 3D-CT lymphography 所見に基づく乳癌センチネルリンパ節生検 : 真のセンチネルリンパ節描出の必要性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 6. 乳癌センチネルリンパ節転移陽性例における3D-CT lymphograghy所見(第18回山口県乳腺疾患研究会)
- センチネルリンパ節生検の現況と問題点
- 膵吻合法 膵空腸吻合 (マスターしておきたい縫合・吻合法の実際--より安全・確実に行うために) -- (縫合・吻合法の実際)
- P-1-543 切除不能・再発膵癌に対するGemcitabine併用MUC1-mRNA導入DC/CTL療法の検討(基礎2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-71 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術における再建手技の標準化(胃・十二指腸 鏡視下手術3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-24-3 当科での消化管GIST手術症例の検討 : 腹腔鏡下手術例を含めて(要望演題24-1 消化管GISTに対する診断と治療1,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-10-15 新規吻合補助器を用いたDuctile penetrating methodによる膵管空腸吻合(要望演題10-3 新しい機器の工夫3,第64回日本消化器外科学会総会)