スポンサーリンク
山口大学工学部社会建設工学科 | 論文
- 斜面のレオロジー挙動と疑似地すべり
- 地下水排除による再発地すべり防止対策
- 土の残留強度を測定するための繰返し一面せん断試験の方法と結果の解釈
- 薄肉閉断面曲線ばりの断面変形理論と PC 箱桁解析への適用
- 三郡変成岩山腹の切取り時の地すべり対策工および動態観測
- G10. 土の工学的性質(1)(第12回アジア地域会議(シンガポール))
- 液膜を利用するDO改善技術に関する基礎的研究
- 溶存気体を利用する環境改善 : 気体溶解と脱気の画期的技術
- 豪雨時の道路事前通行規制基準雨量の設定に関する研究
- 包絡分析法を用いた客観的な急傾斜地崩壊対策施設整備優先順位設定法
- 包絡分析法を用いた個別斜面におけるがけ崩れ発生限界雨量線の設定
- 自然災害に起因した大変状トンネルの復旧対策工選定基準
- 軟弱地盤における水平ボーリングのくさび方式を用いた方向修正
- 2455 三郡変成帯における鋸状斜面崩壊
- 山口県下の三郡変成岩からなる切土斜面に見られる豪雨崩壊の特徴
- 曲線箱桁の耐荷力実験とその簡易解析法について
- 砂防構造物の鋼材による補強法に関する研究
- 高速載荷を受ける主鉄筋で補強したコンクリート製砂防ダム袖部模型の動的挙動と個別要素法による破壊解析
- シート状圧電素子による衝撃力の面的測定法の開発
- 鋼球のコンクリート供試体への振り子式衝突実験による局部損失エネルギーとその評価モデルに関する基礎的研究