スポンサーリンク
山口大学工学部感性デザイン工学科 | 論文
- 414 暖房時における病室内の湿度環境調査(環境工学)
- 411 後方床吹出し空調における熱的快適性に及ぼす椅子形状の影響(環境工学)
- 410 熱的快適性に及ぼす室内照度の影響に関する研究(環境工学)
- 409 移動空間での空調空間設計を目的とする歩行者動線予測に関する研究(環境工学)
- 405 常盤公園周辺における環境要素と気温の関係に関する研究(環境工学)
- 272 壁式鉄筋コンクリート造建築物の性能評価型設計法に関する研究(建築構造)
- 222 小野田市指定文化財「旦の登り窯」の煙突補強に関する調査研究(建築構造)
- 107 歴史的煉瓦構造物における目地部の補修材料に関する研究(材料施工)
- 102 押出成形部材を用いた薄肉型枠の強制変形追従性能に関する研究 : その3 施工状件の違いによる試験及び考察(材料施工)
- 101 高靭性セメント系押出成形材のひび割れ後の曲げ性状の決定要因に関する研究(材料施工)
- 9906 戸建住宅における地中熱利用冷暖房システムのCO_2削減効果(特別セッション)
- 鋼製筒を用いた降伏機構分離型鉄筋コンクリート造の応力伝達システムに関する研究
- 505 防災まちづくりWSのための防災対策立案支援ツールの開発(建築計画)
- 401 住宅の力学環境評価手法に関する研究 : その11 車椅子移動による段差乗越えにおける加速度波形と感性評価との関係(建築計画)
- 112 セメント系押出成形材料のムーブメント制御のための品質管理手法 : その20 新素材繊維の種類と乾湿繰返し(材料・施工)
- 111 軽量モルタル塗り仕上げ材の乾燥収縮ひずみに関する実験研究(材料・施工)
- 107 文化財煉瓦造建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その10 採取した煉瓦単体の空隙特性に関する実験結果(材料・施工)
- 106 文化財煉瓦造建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その9 再焼成実験(材料・施工)
- 105 施工行為における力学環境評価手法に関する研究 : その4 荷物の上げ下ろし作業に関する実験(材料・施工)
- 地方小都市における空き店舗を活用した地域交流施設の効果と持続的に運営するための課題 : 奈良県吉野町上市地区の社会実験を通して, 河北裕喜, 浦山益郎, 319