スポンサーリンク
山口大学医学部附属病院薬剤部 | 論文
- 院内感染と消毒をめぐる話題
- QAだからよくわかる 滅菌・消毒・洗浄(11)気管内吸引チューブ
- 見直すべき消毒法 (特集 EBMに基づいた滅菌・消毒・洗浄の基本)
- 現場で消毒・滅菌について悩まないために (特集 誰にも聞けなかった消毒・滅菌のギモン)
- 3.消毒薬使用上のピットホール(医療器材の洗浄・消毒・滅菌)
- 消毒剤の使用上の留意点 (特集 滅菌・消毒のピットフォール)
- 滅菌・消毒法はこうなる (特集 21世紀のインフェクションコントロール)
- 消毒剤選択の基礎知識--院内感染予防のために (院内感染はいま)
- Brompton MiXtureの微生物汚染対策
- 調剤用水の微生物学的検討
- 各種輸液中におけるブドウ糖非発酵グラム陰性桿菌の動態
- 新生児用5%果糖液の微生物汚染例
- クロルヘキシジンと低濃度エタノールとの併用による消毒効果
- 輸液中における硫酸ゲンタマイシン注射液の配合性
- セミナー 薬剤師に必要な消毒,滅菌の基礎知識
- P-663 ネブライザー吸入液の微生物汚染に関する調査(20.リスクマネジメント,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 33. 超音波ネブライザの微生物汚染とその対策(感染防止)
- P-358 臨床試験(治験)におけるコーディネーターの役割 (8) : 承認申請状況よりみた症例報告書の評価
- 蒸気式寝具消毒乾燥機の消毒効果
- 内用液剤の微生物汚染と防腐効果 : 一回服用量の多い内用液剤