スポンサーリンク
山口大・農・生物機能 | 論文
- Eikenella corrodens のオートインデューサー-2分子がバイオフィルム形成に及ぼす影響
- P-135 ニオイセンサーによる柑橘類の香気特徴の分類(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- 2Ha08 歯周病原性細菌Eikenella corrodensのオートインデューサー2の精製と解析(分類・系統・遺伝学他,一般講演)
- 2. 新規補酵素PQQと酸化発酵の新展開
- バクテリアセルロース生産における乳酸添加効果の解析 : 微生物
- 01-018 歯周病原性細菌Eikenella corrodensはゲノム再編により上皮細胞への付着を高める(遺伝子伝播,研究発表)
- 2Ha07 ポリフェノール類による歯周病原性細菌Eikenella corrodensのバイオフィルム抑制効果(分類・系統・遺伝学他,一般講演)
- 2Ha09 歯周病原性細菌Eikenella corrodensのゲノム再編による高病原化(分類・系統・遺伝学他,一般講演)
- 2G11-4 酵母のタンパク質品質管理機構におけるカルネキシンの役割(有機化学・高分子化学,その他,一般講演)
- 3J11-2 酵母のタンパク質品質管理機構におけるカルネキシンホモログの役割(分類・系統・遺伝学,一般講演)
- 3H11-2 トマト青枯病菌Ralstonia solanacearumのバイオフィルム形成が病原性に及ぼす影響(生合成,天然物化学/生態工学,一般講演)
- 1J11-3 カテキン類による歯周病原性細菌Eikenella corrodensのバイオフィルム抑制効果(食品科学,食品工学,一般講演)
- 2A15-5 歯周病原性細菌Eikenella corrodensのクオラムセンシングと病原性との関わり(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 1G14-1 Eikenella corrodensはプラスミドによって組換えを起こすことにより歯周病原生を強める(分類・系統・遺伝学,発酵生物学・発酵工学,一般講演)
- 酵母のカルネキシンはタンパク質の品質管理に関与している : シャペロン活性とリフォールディングとの関係にも興味
- 1F14-5 歯周病原性細菌 Eikenella corrodens から分離したプラスミド DNA の解析
- 137 歯周病原性細菌Eikenella corrodensから分離したプラスミドの解析
- 2P-1047 歯周病原性細菌Eikenella corrodensの病原性に関与する菌体表層レクチンの精製と解析(2a酸素学,酵素工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-1046 歯周病原性細菌Eikenella corrodensのオートインデューサー分解酵素の精製と解析(2a酸素学,酵素工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 1S-Ep05 耐熱性酢酸菌を使った酸化発酵による有用物質生産系の開発(伝統的醗酵微生物の新しい利用展開,シンポジウム,伝統の技と先端科学技術の融合)
スポンサーリンク