スポンサーリンク
小林理学研究所 | 論文
- 高大連携による探究活動を中心とした物理教育の試み
- 生物物理學のために
- 22 Maxwellの塑性變形の式について(第2囘 物性論分科會)
- 環境振動調査用加振装置による地盤から建物への振動伝達特性の把握 (環境振動に係る諸問題と今後の展開)
- 高分子の物性に及ぼす結晶性の影響
- 公害振動評価に関わる諸問題と振動予測手法 (環境振動に係る諸問題と今後の展開)
- 建設現場におけるサッシの変形量と遮音性能に関する実験的検討 (外周壁の遮音設計のための騒音の測定・評価)
- 外周壁の遮音設計のための鉄道騒音のラウドネス評価に関する検討 (外周壁の遮音設計のための騒音の測定・評価)
- 超音波による内部加熱
- 超音波による骨などの発熱のモデル実験について
- 糖類水溶液中の音速度と分子音速度
- 液体用超音波干渉計の簡単な一回路(II) : 理論的考察
- 液体用超音波干渉計の簡単な一回路(I) : 実験
- 電解質溶液中の超音波の速度と分散
- ひまし油中の超音波の吸収と分散
- 環境振動調査用の標準加振装置による振動伝達特性の把握
- 振動測定マニュアル(案)に基づいた測定・分析事例 (環境振動に係る諸問題と今後の展開)
- 振動測定マニュアル(案)の概要 (環境振動に係る諸問題と今後の展開)
- 床衝撃音レベル低減量の偏差要因の検討 : コンクリート製標準床の厚さの影響
- 外周壁の遮音性能測定