スポンサーリンク
小林理学研究所 | 論文
- 臥位被験者の振動知覚閾とその振動レベルによる評価 (社団法人日本騒音制御工学会[平成19年]春季研究発表会講演論文集) -- (交通振動の測定評価方法と評価量)
- 家屋内における臥位被験者の全身振動知覚閾値測定の試み
- 亜鉛エチルザンセートの結晶構造I : X. 電子線・X線
- X線,電子線
- 16M-18 微小單結晶X線反射強度のシンチレーション・カウンターその他による比較
- 2B25 方鉛鉱劈開面に電子線で見られる超格子
- 2B24 鉛エチルザンセートの結晶構造と方鉛鉱面上での繊維配列
- 17F18. 浮選捕集剤の方鉛鉱への作用に関する電子廻折研究(続報) : エーロフロート水溶液の作用
- 16F9. 鉛n-ブチルザンセート単結晶よりのX線のぼけた反射
- 空調室外機等から発生する騒音・低周波音問題の対応事例
- 低周波音問題の解決に向けた事例
- 内部スペクトル上で補正を行なう補聴方式とその評価
- 人間鼓膜の弾性に関する研究
- 糸のヤング率及び内部摩擦に対する「より」の影響に就いて
- 糸のヤング率及び内部摩擦の「より」の影響について
- 高分子物質の振動的性質
- 生体物理序説-II.
- 各種振動評価曲線と評価量の関係 (環境振動)
- 騒音・振動の防止
- 環境振動, 中野有朋著 (技術書院, Tel.03-3265-3371, 1996, A5判, 133頁, 定価2,678円(税込))