スポンサーリンク
小松市民病院外科 | 論文
- P-271 肺癌検診で発見され切除した径2cm以下の肺野型腫瘤の検討(示説,集検,第40回日本肺癌学会総会号)
- 転移性肺腺房細胞腫の一例
- 1515 Laparoscopic fundoplicationにより改善した慢性持続性咳嗽を伴った胃食道逆流症の1例
- 腸閉塞で発症したクラミジア感染症Fitz-Hugh-Curtis症候群の1手術例
- 消化管転移が受診契機となった肺癌症例
- 示II-132 多発性胃カルチノイドの2例(第52回日本消化器外科学会総会)
- P-177 von Reckling hausen病に併発した淡明な胞体を有する原発性肺大細胞癌の1例
- G37 肺癌術後急性期における合併症の検討(周術期管理,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 粘膜内表層伸展を示した肺門部肺腺癌の1例
- 末梢部小型非小細胞肺癌(2cm以下)の治療方針 : ワークショップ3 : 小型肺癌(2cm以下)に対する術式の選択
- 非小細胞肺癌切除例からみた新TNM分類の問題点 : シンポジウム1 : 新TNM分類の問題点
- IV-2 肺野小型肺癌(2cm以下)の手術成績 : 第13回 肺癌学会ワークショップ
- 手術症例報告 直腸子宮内膜症癌化の1例
- P-623 胸水細胞診陽性の乳魔胸にて発見された非ホジキンリンパ腫の1例(癌性胸膜炎・心膜炎,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-2-686 Avastin+mFOLFOX6が奏功したS状結腸癌術後の肺癌性リンパ管症の1例(化学療法2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-163 化学療法により急速に石灰化をきたした切除不能胃癌の1例(胃癌 化学療法2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵神経鞘腫の1例
- 20.肺癌手術後に発生した術側胸壁のlocalized fibrous tumorの1切除例 : 第36回日本肺癌学会北陸支部会
- 低肺機能患者の同側異時性肺門部早期癌に対する縮小手術の 1 例
- 17.同側異時性肺門部早期癌に対する縮小気管支形成術の1例 : 第29回 日本肺癌学会北陸支部会