スポンサーリンク
小松市民病院内科 | 論文
- B群β溶連菌による転移性眼内炎を合併した糖尿の1例
- 27)心室ペーシングとプロプラノロールの併用が有効であったtorsades de pointcs一例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 3)特発性右房拡張症の4例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 高血圧性心不全をきたした胸部異型大動脈縮窄症の1例 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- 当院における過去3年間の閉塞性動脈硬化症の検討 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- Charcot-Marie-Tooth病を合併した成人Fallot四徴症の1例 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- β-Blocker投与により, 上室性頻拍, 心機能の改善した拡張型心筋症の1例 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- 14) 心室瘤を呈した心膜心筋炎の1例 : 日本循環器学会第46回北陸地方会
- 59) 急性左心不全,肺水腫をきたした僧帽弁逸脱症に対する準緊急僧帽弁再建術の1例
- 28) LDL-Apheresisにより複数の冠動脈病変の退縮を認めた家族性高コレステロール血症患者ヘテロの1例
- 0430 非FH高脂血症における冠動脈硬化症の進展 : 正脂血症例との対比
- 冠動脈硬化症とアポ蛋白(a)表現型 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 当院における若年心筋梗塞症例の検討 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 右房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- 肺病変を主徴とする Dressler 症侯群の1例(日本循環器学会 第70回北陸地方会)
- 糖尿病における左室拡張機能障害と血清IV型コラーゲン、血清PIIIPとの関連性 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症におけるProcollagen III Peptide(PIIIP) : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会