スポンサーリンク
小松市民病院内科 | 論文
- 40 ロイヤルゼリーによるアナフィラキシーの1例
- 109)深部静脈血栓症および肺動脈塞栓症を合併したKlinefelter症候群の一例
- 9) 左冠動脈主幹部塞栓症の一例
- 2)家族性肥大型心筋症における新しいβミオシン重鎖遺伝子異常
- 0960 末期腎不全患者におけるMTHFR遺伝子多型及び頚動脈硬化性病変の有無と動脈硬化性血管障害の検討
- 0554 肥大型心筋症患者に見出された4つの新しいβミオシン重鎖変異と臨床像
- 52) 心臓原発血管腫の1例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 12) 冠動脈の攣縮と拡張を認めた急性心筋梗塞の1例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 冠動脈硬化症を伴う家族性高コレステロール血症(FH)患者の LDL アフェレーシス長期治療効果
- 165)自然軽快した好酸球性心筋炎の一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 49)たこつぼ型心筋症による左室壁運動障害に一致して著明な僧帽弁逆流を認めた一例(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 21)当院にて最近経験したSSS13例の検討 : 心内膜心筋生検所見を含めて : 日本循環器学会第45回北陸地方会
- 50)心エコー所見と心筋生検所見を経時的に対比し得た広範心筋浸潤を伴うeosinophilic myocarditisの一例(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- D-22 ドセタキセルを含む併用肺癌化学療法施行時の末梢血リンパ球細胞周期の解析(薬物動態1,第40回日本肺癌学会総会号)
- C-12 進行非小細胞肺癌に対するカルボプラチン(CBDCA),ドセタキセル(DTX)併用のmodified continual reassessment method (mCRM)を用いた第I相試験(非小細胞肺癌の治療3,第40回日本肺癌学会総会号)
- 19.肺癌化学療法中の末梢血リンパ球細胞周期の検討 : 第39回日本肺癌学会北陸支部会
- 高齢者小細胞肺癌に対するカルボプラチン(CP)、エトポシド(VP)併用療法のpilot phase II study : 小細胞癌1
- 21) びまん性狭窄病変に対するcutting balloonのserial cuttingの有用性について
- 1145 ホモ接合体性家族性高コレステロール血症(ホモFH)における冠動脈造影所見
- ケトアシドーシスで発症した急性出血性胃粘膜病変を伴う高度肥満2型糖尿病の1例