スポンサーリンク
小松市民病院内科 | 論文
- 48) 両側腋窩動脈の閉塞を認めた高齢者女性の一例
- 39) 心臓カテーテル検査後に急性左心不全を発症し,一時的VDDペースメーカーが有効であった閉塞性肥大型心筋症の一例
- P448 高血圧性肥大心における虚血出現と冠微小循環に関する検討
- 53)心外膜炎を合併した感染性心内膜炎の一例(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 72)多彩な心症状を呈したサルコイドーシスの1例
- 347 薬剤性好酸球性肺炎と喫煙誘発好酸球性肺炎の臨床像の比較(臓器アレルギー, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 346 薬剤性好酸球性肺炎と喫煙誘発好酸球性肺炎の臨床像の比較(臓器アレルギー, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 345 喫煙誘発好酸球性肺炎とDLST(臓器アレルギー, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P288 冠循環中のマトリックスメタロプロテアーゼおよびその阻害因子と冠動脈硬化症
- P369 若年性冠動脈硬化症の危険因子としての高ホモシステイン血症
- 42 急性型好酸球性肺炎における喫煙負荷試験の検討(好酸球3,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 脂質異常症を合併する高血圧 (大規模臨床試験--循環・代謝系を中心に) -- (高血圧)
- 15)ぺースメーカーマグネットにより救命しえたrunaway pacemakerの1症例 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- D-18 喀痰検査陰性, 気管支肺胞洗浄液検査陽性の非結核性抗酸菌症症例の検討
- 健康成人に発症し, 嚢状気管支拡張を呈した肺ムーコル症の 1 例
- 腎血管性高血圧を来した家族性高コレステロール血症の1例 : 日本循環器学会第66回北陸地方会
- アダムスストークス症候群を伴った若年者甲状腺機能低下症の1例
- 62) 冠動脈バイパス手術を施行した重度甲状腺機能低下症と重症冠動脈硬化症の合併例
- 4) 家族性高コレステロール血症に対する全血LDL吸着器(direct adsorption of lipoproteins, DALI)を用いたLDLアフェレーシス治療(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 糖尿病患者における血中ホモシステインと動脈硬化の危険因子との関連性について