スポンサーリンク
小倉記念病院循環器科 | 論文
- 当院における待機的PTCAの再狭窄率の検討
- 難治性不整脈を呈した強皮症心の1剖検例
- 本態性高血圧症患者の血圧日内変動におよぼす持続型Ca拮抗薬FRC-8653の影響 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- レート応答型ペースメーカーにより運動耐容能が改善した呼吸不全合併心房粗動の1例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 75)腎血管性高血圧におけるPTAの降圧効果の検討 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 0220 急性心筋梗塞症に合併発症した18例の心室中隔穿孔についての臨床検討
- P688 PTCA長期予後における新病変の検討 : バルーン拡張血管と非拡張血管の比較
- 1208 術後10年を経過したPTCAとCABGの遠隔成績
- エルゴノヴィン負荷による狭心症例の冠動脈緊張度の研究 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 諸種弁膜疾患における運動負荷時の血行動態の変化について : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 心筋梗塞に於ける急性期及び慢性期の血行動態の検討 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 113)原発性肺高血圧症の5例 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 22)陳旧性心筋梗塞症における冠痙攣 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 14)心筋梗塞症における冠動脈病変と左窒駆出率との関連について : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 10)下壁梗塞における右室asynergyの検討 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 36) PTCA非施行血管の冠動脈病変進行についての検討 : 日本循環器会第61回九州地方会
- 33) PTCAの短期的予後 : 日本循環器会第61回九州地方会
- 32) PTCA後のトレッドミルによる運動耐容量の検討 : 日本循環器会第61回九州地方会
- 29) 多枝疾患におけるPTCAの検討 : 日本循環器会第61回九州地方会
- 27) 冠動脈, 左室造影所見と心筋梗塞の長期予後に関する検討 : 日本循環器会第61回九州地方会