スポンサーリンク
富山県衛生研究所 | 論文
- カルシウム, 鉄の摂取時刻差による便, 尿への排泄量の影響-Part II-
- カルシウム, 鉄の摂取時刻差による便, 尿への排泄量の影響-Part I-
- (140) アデノウイルス感染細胞に現われる特異的表面抗原とその免疫学的意義(抗原とその周辺)
- B32 アブ調査に有効なマレイズとボックストラップを結合したトラップについて(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- B02 飛越高原、山之村地域のアブ(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- A07 富山県における感染症媒介蚊の発生実態調査(2003から2005年)(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 家屋侵入性カメムシに対するテルペン製剤の侵入阻止事例(続報)
- 9 2004年の暑い夏はコガタアカイエカの多量発生を導いたか?(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- B30 飛越高原のアブ
- A37 富山県における感染症媒介蚊の発生実態調査(2003-04年)
- 天然痘は何故根絶できたか?
- 遷延する呼吸障害を示した先天性筋強直性ジストロフィーの超低出生体重児の1例
- 硝酸イオン電極による野菜中の硝酸塩の分析法とそのイオンクロマトグラフ法との比較
- 乾燥ろ紙血液中ガラクトースおよびアミノ酸の一斉HPLC分析法
- 乾燥ろ紙血液中ガラクトースおよびアミノ酸の一斉HPLC分析法
- 先天性代謝異常等マススクリーニングの成果について(平成14年度の検査成績)
- 乾燥ろ紙血液中ガラクトースのHPLC定量法(第2報)
- 乾燥ろ紙血液中ガラクトースのカラムスイッチングHPLC定量法
- 先天性代謝異常等マススクリーニングの成果について(平成13年度の検査成績)
- アセトニトリルを用いない乾燥ろ紙血液中アミノ酸の逆相HPLC分析法