スポンサーリンク
富山県衛生研究所 | 論文
- フェノトリン含有炭酸ガス製剤による印刷工場における飛翔性昆虫の侵入阻止効果
- 北海道の一小学校における家屋侵入性カメムシの生態と防除 : 2. 防音サッシ二重窓と殺虫剤の窓枠重点処理による侵入阻止効果
- 北海道の一小学校における家屋侵入性カメムシの生態と防除 : 1. 襲来するカメムシの種構成と季節消長
- 炭酸ガスとシフェノトリンの混合ガス(ブンガノン)によるイヨシロオビアブの誘殺
- クサギカメムシの家屋侵入阻止の試み
- 富山県における下水流入水中の腸管系ウイルス検出状況(平成20年度)
- ウイルス性胃腸炎の集団発生事例について(2008年度)
- ポリオ流行予測調査(平成20年度)
- 日本脳炎流行予測調査(感受性調査)2008年
- 10 富山県における2006年のコガタアカイエカの発生状況(一般講演,第58回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- A26 富山県における過去40年間のコガタアカイエカの発生状況(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- ウイルス性胃腸炎の集団発生事例について(2007年度)
- 下水流入水の腸管系ウイルス調査(2006-2008年)
- インフルエンザ流行予測調査
- タカサゴキララマダニなど 3 種アダニの人体寄生 4 例について
- 新生児スクリーニングにおけるブラインドサンプルによる外部精度管理導入に向けての取り組み
- 「分類、分布、生態、生理、環境、誘引」アブ研究の今日そして明日(Sat.4 アブ研究班)
- アルミサッシのモデル実験装置を用いたクサギカメムシに対する薬剤の効果判定
- オステオカルシン遺伝子多型性の意義 : 日本人女性におけるその遺伝子型の分布および腰椎骨密度との関連性
- 地域における骨粗鬆症検診の試み 第3報 : 加齢、閉経、食生活と骨密度、骨代謝指標との関連