スポンサーリンク
富山医薬大第二内科 | 論文
- 大動脈-左室交通症に対する大動脈弁置換術 : 日本循環器学会第58回北陸地方会
- 狭心症発作時の左室 : 動脈連関 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- 急性心筋梗塞発症後の無痛性心筋虚血の発生機序 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- 冠動脈内ニトログリセリン投与の側副血行循環に及ぼす影響 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 急性心筋梗塞発症後の側副血行循環発達に及ぼす糖尿病の影響 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 梗塞責任冠動脈の晩期自然再潅流の左室機能, 左心室瘤形成に及ぼす効果 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 冠動脈内アセチルコリン注入による側副血行循環の機能的退縮 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 冠動脈攣縮におけるマグネシウム欠乏の役割 : マグネシウム負荷試験による検討 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- ニトログリセリンの側副血行循環に及ぼす影響 : 冠動脈造影による新しい評価法の開発 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 心室性期外収縮の日内・日差変動 : Holter 心電図による検討 : 日本循環器学会第40回北陸地方会
- ニトログリセリンの左室局所壁運動異常に対する効果 : 側副血行循環の関与
- 冠動脈内ニトログリセリン注入による冠血流予備能の変化(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- 高速心房ペーシングによる狭心症発作誘発時における冠側副血行循環の変化 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 経皮的経静脈僧帽弁交連裂開術(PTMC)の運動耐容能に及ぼす影響 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- 急性心筋梗塞経過中にARDSを合併した1症例
- 心筋梗塞患者における梗塞前狭心痛と慢性期左心機能の関係
- 急性心筋梗塞後の側副血行循環発達に対するヘパリンの効果
- 38)急性心筋梗塞における局所線溶療法の経験 : 日本循環器学会第45回北陸地方会
- 33)エルゴメーター負荷RIアンギオグラフィーによる心機能の評価 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 31) 陳旧性下壁梗塞の体表面電位図 : 日本循環器学会第34回北陸地方会