スポンサーリンク
富山医薬大第二内科 | 論文
- 163)最近当科で経験した産褥期心筋症の二例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 47)ST上昇型狭心症の発作時に発生する不整脈 : 日本循環器学会第45回北陸地方会
- 74)高度房室ブロックを呈した肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- P478 虚血性心疾患患者における運動負荷RIアンギオグラフィーを用いた生命予後の検討
- 0748 冠閉塞中の心房機能 : 心房虚血の関与
- 0173 PTCAによる急性冠閉塞時の反射性交感神経活動に及ぼす心臓除神経の影響 : Wavelet解析による心拍変動と^I-MIBGによる検討
- 166)循環補助により救命できた劇症型心筋炎の1例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 42)冠動脈-肺動脈瘻が側副血行に関与していた陳旧性心筋梗塞の1例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 37)慢性心不全における迷走神経圧反射と交感神経圧反射の乖離(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 14)LADの潰瘍形成病変を64列MDCTとIVUSで観察できた心房細動を伴う狭心症の1例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 17)64列MDCTによる冠動脈病変の診断 : 有用性と問題点(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- 心拍変動を用いた終夜睡眠パターンの解析 : 心不全患者の重症度による差異(日本循環器学会北陸地方会第105回学術集会)
- 130)Holter心電図との同時記録による日常身体活動量の長時間解析
- 75)慢性心不全患者におけるburst powerを用いた筋交感神経活動の患者間比較
- 54)加速度センサーを用いた身体活動の定量的評価法
- 20) 心不全患者を対象とした患者間比較のための筋交感神経活動の定量的評価法
- 184)慢性心不全患者の炭酸ガス感受性 : 換気応答と交感神経応答(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 43)慢性心不全患者における筋交感神経活動と血漿ノルエピネフリン濃度との関係(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 78) 白色ノイズ法と自己回帰モデルによる動脈圧反射機能の解析(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 24) 自由壁破裂に対して心嚢内フィブリン糊注入療法の長期効果を観察できた急性心筋梗塞の1例(日本循環器学会 第99回北陸地方会)