スポンサーリンク
富山医科薬科大学 第1外科 | 論文
- P-1102 原発性肺癌を反映したマウス同所性移植モデルの作成 : その手技と評価
- 原発性肺癌を反映した同所性移植モデルの作成
- 原発性肺癌治療効果判定におけるFDG-PETの有用性の検討
- 当科におけるbronchioloalveolar carcinoma (BAC)の臨床的検討
- 22.肺炎経過中に発見されたBronchiolo-alveolar carcinomaの1例(第42回日本肺癌学会北陸支部会)
- 4. 四肢不全麻痺を伴う挿管後気管狭窄に対する気管形成術(第 27 回 日本気管支学会北陸支部会)
- 原発性肺癌に対する肺部分切除症例の検討
- P-174 肺性肥大性骨関節症を伴う肺癌の1例
- P-92 血清CA19-9高値が治療の指標となった原発性肺癌の3例
- 前縦隔未分化癌に対する末梢血幹細胞移植併用大量化学療法の経験
- 胸腔鏡下肺摘除術
- 178) 異常筋束を認めた右室流出路起源の心室性頻拍の手術治験 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 60) 外科的副伝導路離断術後12年目に出現した房室リエントリー頻拍に対するカテーテルアブレーション(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 1008 心房細動の病態による心房興奮周期とその時間空間的不均一性の特徴
- 0597 心房細動における心房興奮波の空間的類似性定量評価の試み
- 0596 心房細動興奮波の周波数解析による臨床的検討
- 検診にて発見された末梢性肺動脈瘤の1切除例
- 同時性両側性2重複肺癌の1切除例
- 高齢者ファロー四徴症, 両大血管右室起始症根治手術例の検討
- A-Cバイパス手術生存連続255例の経験