スポンサーリンク
富山医科薬科大学 第1外科 | 論文
- P320 総肺静脈還流異常症のシネMRI診断の有用性
- 0684 小児無輸血開心術の適応拡大への試み : 術前自己血貯血と合成ヒトエリスロポイエチンの応用
- 49) 大動脈縮窄症における外科治療とカテーテルインターベンションの接点(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 6)肺血流減少性チアノーゼ性心疾患に対する乳児期体肺動脈短絡衝症例の検討(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- ST. Jude Medical弁9年目の遠隔成績 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- 迷走神経洞結節枝刺激による心拍数制御の臨床的研究 : 心拍動下冠動脈バイパス術への応用は可能か
- 53)縦隔炎予防に用いられる酸化電位水の心臓電気生理学的影響
- Extracorporeal life support (ECLS)使用時のリンパ球サブセットの変動
- P247 冠動脈バイパス術前後の心筋異方向性伝導の検討
- 0752 迷走神経心臓枝刺激が心房最早期興奮部位に与える影響 : 実験的・臨床的研究
- 0202 迷走神経性失神に対する外科治療の新しい試み
- 38) 多枝(3本以上)動脈グラフトを用いた冠動脈バイパス術(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- PP212106 膵頭十二指腸切除術後の膵液瘻に対し,内視鏡的に内瘻化し得た2症例
- 44)MLF症候群を呈した左房粘液腫の経験(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- high-risk OPCAB症例に対する術前IABP使用の検討
- Off-pump CABGにおける中枢側吻合ディバイスのPitfallとSafeguard
- グレン手術・フォンタン型手術の術中心表面マッピング
- 超高齢者に対する冠動脈バイパス術の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 90) VSDに合併したValsalva洞動脈瘤破裂に対する一治験例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- PS-148-5 慢性透析症例に対するOff-pump CABGの周術期管理の変化 : 通常透析のみによる術後管理は可能か