スポンサーリンク
富山医科薬科大学第1内科 | 論文
- 363 アトピー性皮膚炎患者の末梢血ヘルパーT細胞におけるCD30発現 : 第2報 臨床像との関係
- 21 気管支喘息患者におけるスポット尿中EPX値の検討
- 22.ヒト肺癌細胞株におけるMMP-2およびMMP-9の遺伝子発現の検討 : 第36回日本肺癌学会北陸支部会
- P-36 右胸水と多発性の気管支狭窄を呈したサルコイドーシスの 1 例(気道狭窄)
- 10 気管支喘息自然発作時の尿中EPXの変動
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 6.ヒト肺癌細胞株におけるCDK inhibitor遺伝子異常の検討
- ヒト肺癌細胞株におけるCDK inhibitor遺伝子異常の検討
- 515 気管支喘息患者におけるPranlukastの臨床効果と尿中アラキドン酸代謝物の変動
- 8.当科入院肺癌患者の臨床的検討
- 多発性結節性陰影を伴った急性ループス肺炎の1例
- 19.右肺上葉切除後に乳〓心嚢水を来した肺腺癌の1例 : 第31回日本肺癌学会北陸支部会
- 81) グリチルリチン製剤及び甘草投与におけるグリチルリチン、グリチルレチン酸の血中動態について(第 2 報)
- サイトメガロウイルス感染症
- 33.キシロカインの在宅持続静注にて除痛し得た非小細胞肺癌の1症例 : 第67回日本肺癌学会関西支部会
- 13.急速な経過で全身転移を来し死亡した頸部気管発生腺様嚢胞癌の1剖検例 : 第39回日本肺癌学会北陸支部会
- 当院における女性肺癌42例(1979年〜1995年)の臨床的検討
- 本邦報告例からみた特発性間質性肺炎に合併した同時性多発肺癌の臨床像 : 免疫, 発癌
- 生前に脊髄内転移を診断し得た肺小細胞癌の1例
- C-2 気管・気管支原発の Low-grade malignant tumor に関する気管支鏡所見および臨床的検討(内視鏡所見の検討)(第 21 回日本気管支学会総会)
- B-8 気管, 気管支結核症例の検討(気管支結核の治療 1)(第 21 回日本気管支学会総会)