スポンサーリンク
富山医科薬科大学和漢薬研究所 | 論文
- Pharmacological and Immunohistochemical Characterization of a Mouse Model of Acute Herpetic Pain
- 正倉院薬物「鬼臼」の基源について
- 四川省産メギ科中草薬の生薬学的研究(第4報) : Mahonia 属に由来する「十大功労」について
- Triterpenoid Saponins from Pulsatilla cernua SPRENG. I.
- Diabetic Foot(糖尿病性足病変)に対する帰耆建中湯加味方の使用経験
- Inhibitory Effects of Caffeic Acid Phenethyl Ester Analogues on Experimental Lung Metastasis of Murine Colon 26-L5 Carcinoma Cells
- Caffeic Acid Phenethyl Ester (CAPE) Analogues: Potent Nitric Oxide Inhibitors from the Netherlands Propolis
- Origin of"Koku-oren(黒黄連)", One of the Shosoin Items
- Biological Evaluation and LC-MS Analysis of Propolis from Brazil, Peru, China and the Netherlands : 天然物化学
- Inhibitory effect of Tibetan medicinal plants on viral polymerases
- Prolyl Endopeptidase Inhibitors from the Underground Part of Rhodiola sacra S. H. Fu
- 『脾胃論』における生薬の用法と『内外傷弁惑論』との関連
- 『内外傷弁惑論』における内傷治療の用薬規範
- 『傷寒論』の病期別の薬対から用薬規範を探る
- 炙甘草を中心にした薬対から『傷寒論』処方の構成を探る
- M-099(30) 生薬の組み合わせ(薬対)から『金匱要略』の用薬規範を探る
- 処方と生薬の使用頻度から『金匱要略』の用薬規範を探る
- P-23 生薬の使用頻度, 帰経論から『傷寒論』の用薬規範を探る
- P-22 生薬の使用頻度から『脾胃論』の特徴を探る
- P-10 ラット頸動脈の擦過傷害後の内膜肥厚に対する牛黄の抑制作用