スポンサーリンク
富山医科薬科大学医学部和漢診療学講座 | 論文
- 154 漢方薬が奏効したRS_3PE症候群の2例(32 膠原病・免疫疾患(2))
- 150 自家製桂枝茯苓丸の主方剤として治療した関節リウマチの2例(31 膠原病・免疫疾患(1))
- 169 インターフェロンによるうつ病に対する麻黄湯の効果について(38 消化器(4))
- 124 関節リウマチに対する駆〓血剤の治療効果の検討(29 リウマチ(1))
- 075漢方治療の併用にてADLの改善がはかられた高齢慢性腎不全急性増悪の一例(18老年医学(2))
- P-8 糖尿モデル (WBN/Kob) ラットにおける桂枝茯苓丸の血管保護作用
- 釣藤散の血流改善作用に関する研究 : 無症候性脳梗塞患者ならびに脳卒中易発症自然発症高血圧ラットによる検討
- P-7 自然発症高血圧ラット摘出血管のラジカル誘発収縮に対する桂枝茯苓丸の収縮抑制効果
- 無症候性脳血管障害患者における釣藤散の血中 NO^/NO^,過酸化脂質,血清脂質に及ぼす影響
- P-35 自然発症高血圧ラットにおける釣藤散の効果 : 血液レオロジーおよび血管機能に対する検討
- P-22 桂皮及び桂皮含有タンニンラット経口摂取後の尿中 NO^/NO^ 値の検討
- P-21 自然発症高血圧ラットにおける桂枝茯苓丸の血管内皮機能に及ぼす影響
- P-20 〓血病態と白血球変形能との関係
- P-25 微小循環および血液レオロジーに対する釣藤散の効果 : 釣藤散長期投与による検討
- P-17 〓血病態における血漿 NO 代謝産物とトロンボモジュリンの検討
- 30B-03 循環系および血液レオロジーに対する釣藤散の効果 : 釣藤散急性負荷試験による検討
- S-1 芍薬含有タンニンの血管内皮におよぼす影響
- 医学生に対する漢方医学集中講義の教育効果
- A report of three cases of diabetic nephropathy satisfactorily treated with traditional herbal medicine
- P-34 漢方薬服用患者における胃癌発症と大黄の服用歴について