スポンサーリンク
富士通国際情報社会科学研究所 | 論文
- 特集「非標準論理とその応用」の編集にあたって
- 関数型プログラムにおけるストリーム計算 (関数型プログラミングとその応用)
- Expert System for Specification Process in Software Development System Pure TELL
- 索引誌作成の基礎(ドクメンタリストのためのプログラミング入門(4))
- ISIS : 小規模図書室のためのデータベース蓄積と索引誌作成
- 知識表現における対象の部分的知識の取り扱いに関する一提案
- 9.「ゲーム世界」における生態系のパターン・ダイナミクス(パターン形成の運動及び統計,研究会報告)
- 2a-D-11 ジレンマ世界の生態学 II.進化現象のシミュレーション
- 学際研究用データベース・システム SMLESIS II メッシュデータ検索(GRIDREQ)及びネットシソーラス処理(NESSY)
- MLTG-マイクロプログラミング・ランゲージ・トランスレータ・ジェネレータ- : LALRバーサの一つの応用例
- 塩野悟, ニューロコンピュータへの挑戦 : アメフラシからの電脳を学ぶ, アグネ承風社, 東京, 1990, xxi+209p., 13×18 cm, 1,900円 [一般書]
- 物理の世界から, バイオと情報の世界へ ( 「物理学出身者は今, 企業で…」)
- C. W. Gardiner: Handbook of Stochastic Methods for Physics, Chemistry and the Natural Sciences, 2nd ed., Springer-Verlag, Berlin and Heidelberg, 1985, xx+444ページ, 24×16.5cm, 11,880円.
- 30a-QC-9 ジレンマ世界の生態学 III. 相転移
- 30a-QC-8 幾つかのゲーム世界についての比較生態学
- 2a-D-10 ジレンマ世界の生態学 I.その定式化
- 27a-R-7 SQUIDの特性解析
- 2a KJ-1 Nonlinear Sensitivity Analysis における分布関数依存性
- 科学技術情報システムへの期待
- 集合値関数を用いた最適化問題とその制御理論への応用 (決定過程論とその周辺)
スポンサーリンク