スポンサーリンク
富士製鉄(株)中央研究所 | 論文
- 高張力鋼の機械的性質および切欠じん性におよぼす微量合金元素の影響(高張力鋼の溶接性におよぼす微量合金元素の影響)
- (12) 析出硬化型調質 80kg/(mm)^2 級高張力鋼について(第 3 報)
- (5) 高張力鋼の溶接熱影響部の靱性について(第 1 報) : 多重熱サイクルによる靱性の変化
- 142 軽ミゾ形鋼のロール成形力について : 冷間ロール成形の研究 II(薄板加工・加工一般, 製鋼加工, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 163 ロール成形力について : 冷間ロール成形の研究 I(耐熱鋼・加工, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 136 HY-80 鋼の熱処理と切欠靱性との関係(性質, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
- (59) 無被包アーク溶接用フラックス入り複合ワイヤの研究(第 3 報) : 全姿勢溶接の性能
- (43) 70kg/(mm)^2 級高張力鋼の溶接熱サイクル再現部の疲労特性について : 鋼材の溶接熱サイクル再現部の疲労特性の研究 3
- (6) 80kg/(mm)^2 級高張力鋼の溶接熱サイクル再現部の疲労特性について : 鋼材の溶接熱サイクル再現部の疲労特性の研究 2(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- (46) 60kg/(mm)^2 級高張力鋼の溶接熱サイクル再現部の疲労特性について : 鋼材の溶接熱サイクル再現部の疲労特性の研究-1(昭和 38 年度秋季全国大会講演概要)
- 合成カルシウムフェライトの鉱物学的ならびに冶金的性状に関する研究
- 46 カルシウム・フェライトの合成と性状について : 自溶性焼結鉱の基礎研究 I(焼結, 製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 高張力鋼溶接部における応力腐食ワレとその軽減策について
- 高張力鋼熱サイクル再現部の疲労特性について(第 2 報) : 切欠材について
- 高張力鋼熱サイクル再現部の疲労特性について(第 1 報) : 平滑材について
- 236 高張力鋼の疲労における切欠きの影響(介在物・性質・強力鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- (20) 60kg/(mm)^2 級高張力鋼突合せ溶接継手の疲労特性について
- (21) 70kg/(mm)^2 級高張力鋼溶接熱サイクル再現部の疲労特性について : 鋼材の溶接熱サイクル再現部の疲労特性の研究-4(昭和 41 年度春季全国大会講演概要)
- (39) シャルピー試験におけるサブサイズ試験片の評価および試験法についての検討
- 討 13 耐候性鋼の電気化学的考察(III 耐候性鋼のさびとその防食効果, 討論会, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク