スポンサーリンク
富士宮市立富士宮病院 | 論文
- 317 NSAIDとの関連が示唆された成人小麦アナフィラキシーの1例
- 2 製茶業従事者にみられる職業性喘息, 緑茶喘息(職業アレルギーの実態と対応)
- III-9-4 化学放射線療法によりCRが得られ長期生存しているT4食道癌症例(第54回日本食道疾患研究会)
- PP1408 肝外門脈閉塞症を合併した転移性肝癌の1切除例
- PP637 異なる臨床像を呈した直腸MALTリンパ腫の2症例
- 腹腔鏡下胃局所切除後に開腹胃切除を要した1胃癌症例について
- I-86 早期胃癌局所切除術における鏡視下手術の位置づけに関して(第48回日本消化器外科学会総会)
- R-34 細径鉗子による内視鏡下胃内手術の経験(第48回日本消化器外科学会総会)
- 468 胃癌を含む異時性重複癌症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- W1-1-10 腹腔鏡下胆嚢摘出術の pitfall : 開腹移行決定における腹腔鏡下超音波の有用性(第47回日本消化器外科学会総会)
- 5年間の内視鏡的経過観察がなされた胃平滑筋肉腫の1例
- 示-465 腹腔鏡下胆嚢鏡による胆嚢隆起性病変の診断と治療(第46回日本消化器外科学会)
- 283 膵横断切除後の残存尾側膵機能についての検討 : 膵体尾部切除後と対比して(第46回日本消化器外科学会)
- 胆嚢隆起性病変に対する腹腔鏡下胆嚢鏡の有用性
- 胃癌組織での抗thymidine phosphorylaseモノクローナル抗体を用いた免疫組織染色
- 示-282 膵横断切除の膵体尾部切除後の残膵機能の比較検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-173 胃癌組織における thymidine phosphorylase の発現に関する免疫組織学的検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示108 小児科領域における各種内視鏡の応用 : 血管内視鏡, 腹腔鏡, 超音波内視鏡
- SI-8. 腹腔鏡下胆嚢摘出術施行症例における肝外胆道系の異常と胆管損傷(第22回日本胆道外科研究会)
- 301 腹腔鏡下胆嚢摘出術中に炭酸ガス塞栓により死亡した1例(第42回日本消化器外科学会総会)