スポンサーリンク
富士宮市立富士宮病院 | 論文
- W4 ベクロメサゾン(BDP)からフルチカゾン(FP)へ切り替えた症例におけるQOLと局所副作用に関するアンケート調査
- O98 喫煙誘発試験が陽性であった急性好酸球性肺炎の1例
- 57 製茶業従事者にみられる職業性喘息, 緑茶喘息の予後に関する検討
- 170 アスピリン喘息(AIA)患者のQOLに関する検討
- P-169 特異な転移形式を示した肝内胆管細胞癌の1切除例(第36回日本消化器外科学会総会)
- 35. 膵良性疾患に対する機能温存手術 : 膵胃吻合法の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- SII-3. 胆嚢結石症の治療 : 腹腔鏡下胆嚢摘出術は胆嚢摘出術の標準術式となりうるか(第21回日本胆道外科研究会)
- 腹腔鏡下に行う選択的近位迷走神経切離術
- V7-2 当科における胆摘以外の腹腔鏡下外科手術(第40回日本消化器外科学会総会)
- 141 腹腔鏡下胆嚢摘出術導入以後の当科における総胆管結石治療(第40回日本消化器外科学会総会)
- P8-3 腹腔鏡下胆嚢摘出術における術中総胆管内結石落下の可能性と対応(第40回日本消化器外科学会総会)
- 肝転移, 肺転移巣に由来すると思われる血清 carcinoembryonic antigen のダブリングタイムを比較できた再発胃癌の1例
- 69 腹腔鏡下に行う選択的近位迷走神経切離術(第39回日本消化器外科学会総会)
- P7-6 腹腔鏡下外科手術の現状と問題点(第39回日本消化器外科学会総会)
- V1-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術の手技(第38回日本消化器外科学会総会)
- 540 教室における腹腔鏡下胆嚢摘出術と開腹胆嚢摘出術との臨床的比較検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 18 胃癌播種性骨髄癌症の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- P-51 糖尿病合併患者における術後急性タンパクの検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 523. 胃癌の移転形式とその細胞核 DNA 量に関する研究(第35回日本消化器外科学会総会)
- 240 全身性エリテマトーデスに合併した間質性肺炎の臨床的検討