スポンサーリンク
富士写真フイルム(株)足柄研究所 | 論文
- 写真乳剤におけるゼラチンの化学的役割 : 銀のクラスターの形成と安定化
- 国際画像科学会議 : 現在, 過去, 未来
- 会長就任のご挨拶とお願い
- 粉末X線回折法によるハロゲン化銀乳剤粒子のクリスタリットのサイズの測定と結晶欠陥の評価
- AgX2000(第5回東西国際シンポジウム)の報告
- 紫外光電子分光によるAgBr表面の電子構造の測定 : 安定剤およびかぶり防止剤の効果
- 粉末X線回折法によるハロゲン化銀乳剤粒子のクリスタリットのサイズの測定と結晶欠陥の評価
- 脱着過程の熱力学的解析に基づくAgBr粒子に吸着したシアニン色素のJ会合体の構造と成長機構
- 29a-YE-1 銀塩写真増感剤としてのJ会合体
- 保存中の乳剤膜のゼラチンから臭化銀粒子への電子移動による還元増感中心の形成
- 標識化合物を用いた金増感中心の定量的研究
- 色素吸着剤を用いた臭化銀粒子からの脱着過程の解析に基づく吸着色素J会合体の構造とエネルギー状態の研究
- 臭化銀平板粒子の成長速度の測定と成長機構の考察
- 31a-YM-9 分析カラー蛍光電子顕微鏡法による臭化銀微粒子表面上の分光増感色素擬集体の吸着解析
- 臭化銀に吸着した色素J会合体の吸収スペクトルの測定
- 写真と分光増感における電子移動と逆反応の制御
- いくつかの銀錯化剤の臭化銀粒子への吸着の研究
- 写真フィルムは肉眼を超えられるか? (光と化学の新領域) -- (応用研究の最先端)
- 有機デバイスとしてのカラーフィルム : J会合色素単結晶単分子膜(TFT(有機,酸化物),一般)
- 熱現像拡散転写型カラー材料を用いたデジタルカラープルーフシステムの開発