スポンサーリンク
富士フェニックス短期大学 | 論文
- 戦中の山室静覚書
- 山室静の位置-「近代文学」派とのかかわりに於て
- 英語学習のためのストラテジー
- コミュニケーションのための英語発音練習法
- イマージョンプログラムにおける双方向コミュニケーション
- 中村先生の思い出
- 運動学習における学習困難に関する一考察
- 短大女子の体育科教育に関する実践的研究
- 成年女子体育における諸問題
- 体操競技の静止技の採点における諸問題
- 『今昔物語集』の枠構造における「けり」の古代的特質とその変容
- 垣間見の「たり」と「り」
- 王朝散文の動詞終止形(下)
- 王朝散文の動詞終止形(上)
- 臨場的場面の「つ」と「ぬ」-『源氏物語』における-
- 永嶋大典著, 蘭和・英和辞書発達史, 講談社, 昭和45年, x+268頁, 1,800円(批評紹介)
- 「裳着」考
- 『名語記』の形容詞認識-辞書と歌学・連歌学の形容詞認識の齟齬-
- 〔日本英語教育史学会〕創立20周年を迎えて (〔日本英語教育史学会〕創立20周年記念特集)
- 金子三郎編『川渡り餅やい餅やい--金子健二日記抄』明治36年--東大英文科におけるハーン退職・漱石着任のころ--私抄