スポンサーリンク
家畜衛生試験場 | 論文
- 牧草消化能力に関するハムスターとハタネズミの比較研究
- 牛のウイルス性下痢症(BD)ウイルスに関する研究 : 非細胞変性株の牛腎臓細胞によるEND(Exaltation of Newcastle Disease)法について
- アルボウイルスによる異常産の流行監視技術と予防対策 (特集 生産現場での消毒・害虫防除)
- C113 アルポウィルスを媒介するヌカカ属CulicoidesのITS領域およびミトコンドリア領域の解析(一般講演)
- B203 ヌカカ類の種および系統識別 : リボソームRNA遺伝子配列と感染細菌(一般講演)
- 18)BCG及び精製ツベルクリンPPD-Sの乾燥過程における飛散について
- アルボウイルスによる牛の異常産
- 豚流行性下痢porcine epidemic diarrhea:PED (特集 今注目されている動物の感染症--疫学とコントロ-ル)
- 5 マウスによる日本脳炎の垂直感染実験 (微生物学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 32 組織培養による日本脳炎ウイルスの血球凝集抗原の産生と性状について (第61回日本獣医学会記事)
- 208 脳病変を伴ったひな白痢の野外例 I (家禽疾病学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 7)少量PPDの凍結乾燥による飛散防止のためのアラビアゴムの意義
- 2 チュウザン病 : 家畜の疾病とヌカカ (Culicoides)(自然界に病原巣をもつ感染症の最近の話題司会のことば)
- ポリ塩化ビフェニルによる鶏の実験的中毒の病理学的所見〔英文〕
- 111 1964年に野外で発生したニワトリ脳軟化症の病理学的所見 (第59回日本獣医学会記事)
- 72 某養鶏場におけるAal.typhimuriumの成鶏感染例 (第59回日本獣医学会記事)
- 反すう動物における蛋白摂取と血清尿素レベルの関連性
- 抗病性家畜開発を目指して--家畜ゲノム解析による抗病性家畜開発・育種は可能か (特集 21世紀に向けての獣医学--微生物学からのアプローチ)
- 日本脳炎の血球凝集抑制反応について
- わが国の放牧地において牛に寄生するマダニの分布(第 15 回大会講演要旨)