スポンサーリンク
宮崎大 農 | 論文
- ダイズ根粒形成における高窒素固定能根粒菌の競合能について(8. 共生, 2004年度大会講演要旨集)
- 遺伝子型の異なるダイズから単離したベトナム土着根粒菌の系統分類(8. 共生, 2004年度大会講演要旨集)
- Canopy structure and forage quality in dwarf and normal napiergrass varieties
- 2-16 南九州の肉用牛繁殖農家におけるネピアグラス栽培の実態解明
- ボールニシキヘビPython reginus4例にみられた爬虫類アメーバ症(短報)(病理学)
- スギ人工林における微地形の違いが土壌微生物群集構造に及ぼす影響
- 傾斜地におけるシバおよびセンチピードグラスの生長, 土壌保全機能の系統および品種間差異
- 開花時期の異なるチガヤ(Imperata cylindrica (L.) Beauv.)2タイプの遺伝的差異
- ノットグラス(Paspalum distichum L.)の乾草とサイレージの飼料価値
- 大豆イソフラボンの抗ATL(成人T細胞性白血病)作用
- 早期水稲のマルチ栽培用田植機に関する基礎研究(第3報) : マルチ栽培用田植機の試作と圃場性能試験
- ブルーベリーおよびその在来野生種の組織培養苗における試験管外発根-順化法の改良
- ブルーベリーおよびその在来野生種におけるマイクロプロパゲーションの確立
- 転換畑における暗渠排水と雨除け施設がトマトの収量におよぼす影響
- 1988〜89年十勝岳噴火にともなう火山噴出物の流動状況について
- 53 日本列島のチガヤにおける遺伝的多様性の地理的変異
- 日本列島のチガヤにおけるアロザイム変異
- イチゴの収穫システムの開発に関する研究(第2報) : イチゴ果実の位置認識と摘採法について
- イチゴの収穫システムの開発に関する研究(第1報) : 2台のカメラによる水平位置計測と収穫ハンドの試作
- 釜炒り茶における炒り葉評価システムの開発に関する研究(第2報) : 2つの評価指標を用いた妙り葉処理方法の加工精度評価