スポンサーリンク
宮崎大学工学部電気電子工学科 | 論文
- 絶縁ゴムの部分放電劣化に伴うAE信号の特性解析
- 極座標を用いたテンプレートマッチングによる円形道路交通標識の認識
- フレネルレンズを用いた集光型太陽光発電の検討
- wiiリモコンを用いた人物の動作識別システムの構築
- 配電用シリコーンゴム製終端接続部の汚損地区での寿命評価方法
- 簡易型局所二次元磁気特性測定装置の検討
- 大電流繰り返し印加によるZnO素子の動作特性と限界性能把握
- ケーブル直結端末部の絶縁劣化診断法の研究
- 宮崎大学工学部の実践型技術者教育の取組み
- 唐津発電所におけるポリマー碍子の曝露試験結果の報告
- 導電率を変えた水電極におけるアーク放電をポリマー試料表面に曝した***ージョンの形状の変化
- 繰り返し動作によるZnO素子の動作特性
- レーザ誘起蛍光法を用いたMgO保護膜の劣化過程の解明(2)
- 運転中水車発電機固定子巻線における部分放電特性
- 22kV機器直結端末における部分放電検出による劣化診断法の開発
- 磁気中性線放電プラズマを用いたカーボンナノチューブの作製
- 送電鉄塔建設における落雷頻度算出のためのニューラルネットワークの構築
- 酸化亜鉛型避雷素子の筋状破壊機構の解明に関する研究
- 適応性を有する多値免疫ネットワークとその応用
- PLD法によるハイドロキシアパタイト被膜の形成