スポンサーリンク
宮崎大学医学部泌尿器科 | 論文
- APP-122 本邦学童児のOveractive bladderについての検討(総会賞応募(ポスター))
- 前立腺癌転移に伴う血清 colony stimulating factor (CSF-1) 値の上昇(第93回日本泌尿器科学会総会)
- P-29 水負荷により急速に増悪したと思われる巨大先天性水腎症の 1 例
- 内視鏡的逆流防止術を施行した高度神経因性膀胱による二次性VURの1例
- GAXコラーゲンを用いた内視鏡的膀胱尿管逆流防止術の治療成績
- GAXコラーゲンによる経皮内視鏡的逆流防止術を施行した骨盤外傷後VURの1例
- 有熱性尿路感染症を発見契機としない膀胱尿管逆流症の検討
- T1膀胱癌のmicrostagingにおける免疫染色の有用性
- TAEを施行した腎外傷の2例 : 第94回広島地方会
- 複数回の塞栓術を要した腎動静脈奇形の3例
- D66 受傷2年後に発見された外傷性尿管損傷の1例(泌尿器(2))
- 外方発育型膀胱平滑筋腫の1例
- 陰嚢水瘤根治術 (手術手技 小児泌尿器科手術(2)***系の手術(2))
- 膀胱筋層切開による膀胱拡大術が有効であった神経因性膀胱の1例
- 両側副腎摘除術を施行した異所性ACTH症候群の1例
- 後腹膜気管支嚢胞
- 前立腺全摘除術症例の病理学的検討
- C44 出生前診断された先天性水腎症の治療方針
- 本邦学童児におけるmonosymptomatic nocturnal enuresisの疫学調査
- 女性原発性VURの治療法としてGAX collagenを用いた内視鏡的逆流防止術は有効か