スポンサーリンク
宮崎医科大学泌尿器科学教室 | 論文
- 非外傷性膀胱破裂の1例 : 第64回宮崎地方会
- 高度尿道下裂に対する修復術の変遷
- 泌尿器科内視鏡に対するフタラール製剤による消毒法の試み
- 尿路感染症患者に対する抗菌薬の選択とその臨床的効果
- 尿路分離菌の臨床的検討(第8報)
- 外傷後尿嚢腫
- 膀胱癌の予後規制因子としての組織中urokinase-type plasminogen activatorについて
- 腎盂尿管癌治癒切除例における脈管侵襲の意義 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 44 思春期前停留精巣患児の内分泌学的・組織学的検討
- 276 小児急性陰嚢症の臨床的研究
- 陰茎折症の2例 : 第61回宮崎地方会
- TUR-P術後尿失禁と外尿道括約筋との関係
- TURにて治療したpT1b膀胱癌症例の検討
- 小児尿管ポリープの1例 : 第64回宮崎地方会
- 両側同時性腎細胞癌の1例 : 第62回宮崎地方会
- 第48回日本泌尿器科学会西日本総会印象記
- 男子***発育不全症とその治療法
- 13才, 男子, 馬蹄鉄腎に発生した粘液産生性腎腫瘍の1例 : 第43回東部連合会
- 膀胱癌のprognostic markerとしてのurokinase-type plasminogen activatorについて : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 尿路悪性線維性組織球腫と肉腫様癌との鑑別