スポンサーリンク
宮城県立瀬峰病院 | 論文
- J-6 長期生存を得た肋骨原発骨肉腫の一切除例
- F-96 再発肺癌再手術症例の検討
- 胸腔鏡下肺生検による肺野小腫瘤陰影の術前質的診断の評価
- D-48 胸腔内パラガングリオーマの4例
- 2. Nd-YAG レーザーと高周波スネアを用いて摘出した気管内過誤腫の 1 例(第 21 回日本気管支学会東北支部会)
- 1. いわき市における肺癌住民検診の反省と改善 : 第24回日本肺癌学会東北支部会
- 小細胞性肺癌に対するCDDPとVP-16および他剤の併用療法
- 158 気管支鏡によりみた血痰, 喀血症例について(血痰と喀血)
- 109 内視鏡的にみた気管支結核の臨床経過について(VTR (1))
- 196 福島県いわき市における肺癌住民検診の現状と問題点について
- 50 肺癌と他臓器同時性重複癌の肺切除術施行例を中心とした検討
- 5. 下腿骨悪性線維性組織球腫の肺転移の1例(第23回 日本肺癌学会東北支部会)
- I-B-32 原発性肺癌切除術にテフロンパッチの応用
- ペースメーカー植え込み後のSVC症候群に対する経皮的静脈形成術による治療
- 11 3D-CTにおける再構成補間法がStair Step Artifactに及ぼす影響
- 11 3D-CTにおける再構成補間法がstair step artifactに及ぼす影響(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 487 SOMATOM PLUS、SOMATOM PLUS4におけるデータ互換性の検討及び両機種の比較
- 9.高周波X線発生装置Mikromatic CTについて : CT(II) : 東北部会
- 9. 胸部X線無所見気管支原発早期扁平上皮癌例の過去の集検時喀痰細胞所見の検討(肺癌の細胞診 : 癌化(癌確診)に至る細胞像の変化)
- 原発巣切除6年後に肺転移をきたした後腹膜原発Paragangliomaの1例