スポンサーリンク
宮城教育大 | 論文
- 日本地理学連合1997年秋季大会巡検コースについて
- 23pSG-10 大型低温重力波望遠鏡 (LCQT) 計画II
- 23aSG-6 レーザー干渉計型重力波検出器TAMA300 XVI (検出器分析)
- 23aSG-5 レーザー干渉計型重力波検出器TAMA300 XV (検出器改良)
- MOD法によるMgO基板上へのSTOおよびBi-2212薄膜の作製
- コロンビア国マカレナ地域の河畔林の樹種特性
- A464 極域成層圏大気の微量成分観測と大気の平均年代(南極大型大気レーダーを軸とした極域大気研究の可能性,専門分科会)
- 中高齢者のジャズ体操2ケ月間実施を伴う心拍数,血圧,形態等におよぼす影響について
- 2.中高齢者のジャズ体操2か月間実施に伴う心拍数,血圧等におよぼす影響(第42回産業衛生東北地方集談会)
- 第45次南極地域観測隊によるクライオジェニックサンプラー回収気球実験(大気球研究報告)
- 南インド農村部における持続可能な地域振興 : NGO・YFAの活動を事例にして
- シミュレーションから物理を感じる(東北支部)
- 中国内蒙古自治区における草地の劣化と農業生産の変容
- 中国内蒙古自治区における農業生産と「退耕還林」「退耕還草」政策(学会記事)(北東支部)
- 18aPS-16 斜めスパッタCo薄膜における酸素導入の結晶配向への効果(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- MOD法によるBi-2212薄膜の面内配向性制御(マイクロ波,超伝導,一般)
- 3p-KB-4 d-γ角相関測定による^Ni(p,dγ)^Ni反応の研究
- 6a-C-3 星の温度領域のp+^Ne共鳴状態
- 3a-SD-5 ^Si(p^^→, p')反応による1^+状態の観測
- 10p-KB-6 (α,t),(α,^3He)反応による A=29 核の高励起状態
スポンサーリンク