スポンサーリンク
安井建築設計事務所 | 論文
- 増分摂動法を導入した一次元複合非線形有限要素動的解析法(FERT-PD)による鋼骨組の振動台実験のシミュレーション
- 11030 動的解析統合化システムCASS-Dの開発
- 21568 定鉛直荷重下で地震動を受けるひずみ硬化骨組の動的破壊挙動
- 2042 繰り返し載荷によって誘発されるひずみ硬化骨組の劣化挙動(構造)
- 5182 横浜市地区センターにおける兼用利用の実態について : 生涯学習空間の建築計画に関する研究 その1
- 11051 一貫構造計算プログラム検定用「原器建物」の研究 : その11 : 計算結果と許容変動幅の比較検討
- 11050 一貫構造計算プログラム検定用「原器建物」の研究 : その10 : 計算結果の許容変動幅の予測
- 21223 2方向曲げを受けるRC造・SRC造柱の耐力曲面
- 標準建物モデルによる実用構造計算プログラムの調査研究 : その2 二次設計部分
- 標準建物モデルによる実用構造計算プログラムの調査研究 : その1;一次設計部分
- 11029 貫構造計算プログラム検定使用『原器建物』の研究 : その9 : 鋼構造架構(1次設計・保有水平耐力)の検討結果
- 11028 貫構造計算プログラム検定使用『原器建物』の研究 : その8 : 鋼構造架構(1次設計・保有水平耐力)の概要
- 11005 一貫構造計算プログラム検定用『原器建物』の研究 : その7 : 耐震壁付きラーメン架橋(保有水平耐力)の検討結果
- 11004 一貫構造計算プログラム検定用『原器建物』の研究 : その6 : 耐震壁付きラーメン架構(保有水平耐力)の概要
- 圧迫感の計測に関する研究・4 : 許容値の設定並びに日影との対照
- 2010 アンボンドPC門型フレームの履歴復元力特性に関する研究(構造)
- 2669 PC梁断面の変形能力と鋼材係数についての一考察
- 2666 アンボンドPC梁の履歴復元力特性に関する研究 : 鋼材配置型の影響 その 2
- 2665 アンボンドPC梁の履歴復元力特性に関する研究 : 鋼材配置型の影響 その 1
- 2309 入力特性の周波数非定常性が構造物の弾塑性応答へ及ぼす影響 : その4 : 復元力履歴上の累積塑性変形による評価