スポンサーリンク
宇都宮大学教育学部 | 論文
- 091国C11 運動観察力に関する研究 : VTR映像による短距離走の観察
- 男子高校生の疾走能力および最大無酸素パワーの発達
- 疾走動作、形態、骨成熟、筋パワー、筋の質的・量的評価からみた疾走能力の優れた児童の特徴
- 日本の7地域における女子学生の摂取食品からみた食生活
- 大学改革(6) : 学生による授業評価 学生による授業評価は信頼できるか
- 新しい知能観と測定技術を踏まえた個別式知能検査の開発可能性
- 栃木県西部の日光・足尾地域における微小地震活動
- 北上山地中央部における爆破地震動の観測
- 1962年宮城県北部地震 (M 6.5) 震源域における微小地震活動
- ジャガイモを使った小学校理科教材の開発 : イモの生長が見える栽培方法とその活用
- 寺山修司の映画『さらば箱舟』 : 時の移ろい/時の無化
- 寺山修司の演劇『百年の孤独』 : 置き換えの遊戯
- 家庭科教育におけるマルチメディアの利用 : 調べ学習にインターネットを利用して
- 発達(226〜232)(部門別研究発表題目・討論の概要)
- 1998年8月3目福島県西郷村に発生した地震(M4.9)の余震のメカニズム解
- 短周期地震計の波形による微小地震のモーメントテンソルインバージョン
- 自閉症児へのダンスセラピー的アプローチに関する事例研究
- D4 爆破地震動観測による北関東地域の地殻構造その 1 : 下郷-桐生測線
- 41B. エアガンによる磐梯山周辺域の地殻構造探査(日本火山学会1988年秋季大会)
- 41B エアガンによる磐梯山周辺域の地殻構造探査