スポンサーリンク
学習院大学法学部 | 論文
- 磯部四郎と明治民法(富山が生んだ法曹界の巨人磯部四郎)
- 宝くじの不正行為についての民事救済について: 日本法の立場 (小特集 宝くじに関する日中比較研究)
- ドイツ法 (シンポジウム 債務不履行--売買の目的物に瑕疵がある場合における買主の救済)
- 契約 (民法判例レビュー(93)) -- (今期の主な裁判例)
- 書評 川角由和=中田邦博=潮見佳男=松岡久和編『ヨーロッパ私法の動向と課題』
- 契約 (民法判例レビュー(83)) -- (今期の主な裁判例)
- 契約 今期の主な裁判例 (民法判例レビュー(76))
- 梅謙次郎の足跡を訪ねて--松江・リヨン・ベルリン
- 想像のドイツ帝国 : 一九世紀ドイツにおける国民形成と連邦国家建設
- 書評 Leng Jing, corporate governance and financial reform in China's transition economy
- ワークショップ 機能的支払決済法の提案
- インターネットと流行現象 : はどのように生まれるか(ネット時代の流行・普及)
- リスク、リスク問題とリスク社会
- 《対談》法実務教育の実施をめぐって-実務家と研究者との立場から
- 情報公開裁判に対する憲法的要請
- 巻頭言
- 社会資本整備におけるコンプライアンスとは
- 戦前日本の内閣は存続するために誰の支持を必要としたか : 議会・軍事・閣僚・首相選定者
- 中国政治の時間 : Path Dependent Process としての党大会
- 巨大地震の後