スポンサーリンク
学習院大学文学部 | 論文
- 鄭韓故城出土銅兵器の基礎的考察
- 戦国文字・戦国史研究の新展開 : 殷周金文集成(修訂増補本)の出版と上海博物館所蔵青銅兵器の調査をふまえて
- 平成19年度第1回東アジア海文明セミナー 「中国史〓〓 環境〓 災害(中国史における環境と災害)」
- 戦国時代中原地域領域変遷図作成の試み : 戦国三晋諸国の領域形成と「県」制
- 時間軸で追うヒトラー演説: コーパス分析に基づく語彙的特徴の抽出
- 『ある貴婦人の肖像』と『鳩の翼』
- 麻生磯次先生を囲む座談会 : 蓬山人放談
- 岩佐又兵衞派 源氏物語圖屏風 (特輯 源氏繪)
- 源氏物語圖屏風 (特輯 源氏繪)
- 白描源氏物語繪卷貼付屏風 (特輯 源氏繪)
- 源氏繪研究の現況 (特輯 源氏繪)
- 新出扇面貼交屏風について
- しぐれ繪卷
- 小出楢重 Nの家族 (特輯 大原美術館の日本近代美術)
- 病草紙研究-下-
- 対談 混沌、喧騒、情報の時代 「日本の中世」は面白い!--五味文彦×佐野みどり
- 絵の分析は物語の分析とどう関わっているのか--源氏物語絵巻をめぐって (特集:物語の謎--問題への架橋) -- (物語論の謎)
- 『絵巻に中世を読む』藤原良章・五味文彦編
- 「枕草子絵巻」の視点・構図 (枕草子--表現の磁場) -- (文化史の視座から)
- 文字と絵と (特集 絵・文字・ことば)