スポンサーリンク
学習院大・理・物理 | 論文
- 2O1400 ADP inhibitionのかかりにくい変異体F1-ATPaseの酵素学的性質と回転(2)(11.分子モーター,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2O1545 F_1-ATPaseのmultisite catalysisの1分子観察(11.分子モーター,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 3P163F_1ATPaseに結合した蛍光性ATPの角度の検出
- 3P162F_1-ATPaseの回転軸γサブユニットの向きに依存したATPのアフィニティ
- 3P160ADPinhibitionのかかりにくい変異体F_1-ATPaseの酵素学的性質と回転
- 2P232 マイコプラズマ滑走運動のメカニカルサイクル(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
- 摩擦放電プラズマと地震前兆電磁気現象(14.岩石・鉱物の破壊と変形)
- 摩擦放電プラズマとフラクタル地震電磁放射(14.岩石・鉱物の破壊と変形)
- F_1-ATPase をモデルとした, 1分子構造変化検出による酵素機能発現の理解
- ポスドクは超楽しい!
- 19pTF-1 電子・光励起によるアルゴン・クリプトン固体表面からの脱離現象の観察
- 28pTA-13 電子・光励起によるクリプトン固体表面からの全脱離収率の絶対測定
- 8p-H-5 励起子生成によるNe固体表面からの脱離と発光
- 科学の"雲の通ひ路" : 柳田敏雄先生に応えて
- 2P159 3次元光ピンセットによるバネ定数の計測(分子モーター,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2O1345 F_1-ATPaseは結合ヌクレオチドのγリン酸解離とともに構造変化する(11.分子モーター,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1I1645 F_1-ATPaseによるATPの加水分解と回転の同時観察
- 2PD037 F1-ATPaseによる蛍光性ATPの結合と加水分解
- 細胞運動時の先頭部におけるインテグリン-ファイブロネクチン間の結合と解離の制御
- 3T37 アクトミオシン分子モーター機能の熱変調の高速画像化