スポンサーリンク
奈良県立医科大学第1外科 | 論文
- SY5-10 ヒト膵癌における予後因子の検討から治療への展望
- PP-776 膵癌におけるK-ras点突然変異とVEGF発現との相関
- S06-08 癌細胞運動阻止抗体の作製から膵癌治療への展望
- 腹部超音波検査および腹部CTで術前診断しえた肺癌小腸転移穿孔の1例
- O-3-63 繰り返す十二指腸AVMからの消化管出血によりショックをきたした1例(十二指腸 症例,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-042-3 ヒト膵癌におけるVEGFとAminopeptidase N (APN)/CD13との関連
- 機能抗体による膵癌免疫療法の可能性
- 既存薬剤を用いた新たな膵癌治療戦略
- O-440 乳癌におけるtransmembrane4 superfamilyの臨床的意義
- 172 膵癌におけるPD-ECGF 及びVEGFの発現の意義と血管新生との関わり(第52回日本消化器外科学会総会)
- W2-4 膵癌におけるTransmembrane 4 Superfamilyの臨床的意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- 膵癌におけるThymidine phoshorylase(dThdPase)及びVEGFの発現とその意義
- 膵癌における予後因子としてのTransmembrane 4 Superfamilyの意義
- I-200 膵癌におけるThymidine phosphorylase (dThdPase)の発現の意義
- 同時性孤立性脾転移を認めたS状結腸癌の1例
- PP319039 同時性孤立性脾転移を認めたS状結腸癌の1例
- 進行胃癌に合併した血栓性血小板減少性紫斑病の1例
- 胃全摘術後3年以上経過症例における再建法の評価 : Roue-en-Y法と空腸間置法の比較
- 高齢者胃癌(80歳以上)手術症例の検討
- 黒色表皮腫に併存した進行胃癌の2例