スポンサーリンク
奈良県立医科大学病理診断学講座 | 論文
- 大量臍出血をきたし出血性ショックに陥った臍部動静脈奇形の新生児例
- 症例で学ぶ 大腸癌顕微鏡アトラス 肛門管病変
- 内皮細胞型血管肉腫の1例
- 122.膀胱角化型扁平上皮癌の一症例(総合(泌尿器)23, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- PAM (Periodic Acid-Methenamine silver) 染色の時間短縮と安定性の基礎的検討
- 内視鏡上癌との鑑別が困難であった亜有茎性の直腸カルチノイドの1例
- 潰瘍性大腸炎に合併した early colitic cancer の4例
- 術後 modified FOLFOX 療法が奏功した多発性傍大動脈リンパ節転移をともなうS状結腸腺扁平上皮癌の1例
- 健診で発見された膵 solid-pseudopapillary neoplasm の1例
- 粘膜下腫瘍形態を呈した7mmの進行大腸癌の1例
- 乳頭浮腫により発見されたIgG4関連疾患の一例
- von Recklinghausen 病に合併した多発性小腸GISTの1例
- 自動包埋装置におけるキシレン・エタノール予備脱水法のパラフィン浸透効果
- Perineal Rectosigmoidectomy for Rectal Prolapse with Lateral Spreading Tumor in the Lower Rectum
- 肺癌の病理診断の新しい流れ(教育講演I,第37回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 乳癌におけるDual Color in situ Hybridization法によるHER2遺伝子増幅の検出―FISH法との比較―
- 当院における子宮切除断端細胞診の従来法と BD SurePath^ 法の比較検討