スポンサーリンク
奈良県立医科大学産科婦人科学教室 | 論文
- ラット胎仔におけるアミノ酸代謝の臓器相関について
- 胎盤微絨毛膜小胞を用いた抗生物質の胎盤輸送機構の解析 (fosfomycinの胎盤輸送について)
- 195. 胎児負荷アミノ酸の胎児,胎盤系輸送代謝回路における特異性について : 第41群 胎児新生児・代謝II
- 191. IUGR治療におけるTheophyllineの効果と作用機転 : 第40群 胎児新生児・代謝I
- 319.実験的IUGR妊娠ラットへの糖質投与の効果について : 第60群 胎児・新生児 発育 その1
- 新生児科領域における自己血輸血の現状と問題点
- P-210 血中ならびに髄液中の摂食因子の動態と妊婦の摂食行動
- 204 妊娠母体におけるCIイオンの血圧上昇作用機序に関する検討
- 146 妊娠ラットの母体血圧に及ぼすCIイオンの作用
- 142 妊婦皮下脂肪組織ならびに胎盤におけるleptin産生に関する検討
- 妊娠中毒症における胎盤グルコース輸送に及ぼす絨毛細胞膜脂質過酸化の影響(一般演題:ポスター)
- P-98 脂質過酸化と妊娠中毒症 : 胎盤絨毛上皮刷子縁膜の脂質過酸化がそのグルコース輸送能に与える影響
- 妊娠中毒症における子宮胎盤循環に及ぼす脂質過酸化の影響 : 胎盤絨毛上皮刷子縁膜(PBBM)の抗血小板機能に及ぼす影響について(基礎部門)(第18回日本妊娠中毒症学会学術奨励賞受賞論文)
- Reserpineの胎生期及び新生仔期発育におよぼす影響
- 蛍光染料FBA-260のrat催奇形性試験
- P-336 子宮頚管粘液中の癌胎児性フィブロネクチンおよび顆粒球エラスターゼ測定による切迫早産妊婦の予後判定
- P-294 HELLP症候群における母児の周産期予後に関係する因子についての検討
- 前置胎盤症例に対するエリスロポエチン製剤を用いた自己血輸血の経験
- P-304 絨毛羊膜炎や分娩前母体ステロイド投与が新生児に与える影響について
- 327 常位胎盤早期剥離胎盤におけるapoptosis誘導機序についての検討