スポンサーリンク
奈良県立医科大学産婦人科学教室 | 論文
- 112. レセルピンの妊娠ラット及び胎仔に与える影響
- 4. レセルピンの妊娠ラット及び胎仔に及ぼす影響
- reserpineによるSFD発生について
- レセルピンの妊娠ラットおよび胎仔に及ぼす影響
- 妊婦血清耐熱性アルカリ・フォスファターゼ(HSAP)予想値曲線による胎盤機能診断法
- 器官培養系における子宮組織のエストロゲン受容体
- 食品添加物パラオキシ安息香酸エチルの催奇形成試験
- 144. 食品添加物(パラオキシ安息香酸エチル)の妊娠ラットに対する催奇形試験
- 腹腔鏡併用下に切除した恥骨上子宮内膜症の1例
- 血液型不適合妊娠管理における中大脳動脈収縮期最高血流速度測定の有用性についての検討
- 産褥月経開始後に急速に増大した再発顆粒膜細胞腫の1例
- 324.胎児発育に及ぼす胎盤の膜蛋白合成能について : 第61群 胎児・新生児 発育 その2
- 当科における過去10年間の子宮内膜症を合併した上皮性卵巣癌症例の臨床的検討
- 卵巣チョコレート嚢胞の手術後に卵巣癌と診断された4症例の検討
- 大豆たん白質のがん転移抑制能力を利用した医薬品・機能性食品の開発
- 127. 母体環境の胎児, 胎盤に及ぼす影響 (第9群 胎児・新生児 (118〜141))
- 妊娠ラットに投与されたactinomycin Dの胎仔,胎盤に及ぼす影響
- L-glutamateの胎盤輸送機構の解明(微絨毛膜小胞内のK^+の膜輸送に与える影響について)
- 腹筋欠損症候群の(Prune belly syndrome)一例
- 悪性腫瘍との鑑別が困難であった,妊娠時の子宮内膜症性嚢胞の2症例