スポンサーリンク
奈良県立医科大学産婦人科学教室 | 論文
- 人胎盤由来の腎炎惹起性糖蛋白について(精製法および超音波処理による抽出法)
- 人胎盤由来の腎炎惹起性糖蛋白について : 胎盤よりの抽出法
- 妊婦におけるHHV-6感染が自然流産に及ぼす影響に関する研究
- 271. L-glutamateの胎盤輸送機構の解明:人胎盤微絨毛膜(刷子縁膜)小胞を用いて : 第47群 妊娠・分娩・産褥 X
- L-lysineの胎盤輸送機構の解明(人胎盤微絨毛小胞を用いて)
- L-glutamateの胎盤輸送機序(人胎盤絨毛brush border膜小胞を用いて)
- 胎盤微絨毛刷子縁(brush border)における含硫アミノ酸タウリンの移送機構
- P1-11-19 手術療法を行った子宮外妊娠症例の検討(Group16 ハイリスク妊娠,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-31-6 Smooth muscle tumor of uncertain malignant potential(STUMP)と診断された症例に関する検討(Group133 良性腫瘍・手術・基礎,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-24-12 新規抗凝固薬とフェンタニル持続静脈内麻酔を用いた婦人科手術後における静脈血栓塞栓症の予防に関する検討(Group125 婦人科悪性腫瘍・手術合併症1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-18-13 当科で治療した子宮平滑筋肉腫14例の検討(Group107 非上皮性悪性腫瘍,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-12-11 進行子宮頸癌に対して放射線治療を行った症例の予後因子に関する検討 : 特に治療終了時の腫瘍マーカーSCCのカットオフ値の設定について(Group91 子宮頸部腫瘍・治療3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 人間発達学からみた3才児神話 : 働く女性の育児不安からの解放のために
- "NGO北京95"におけるリプロダクティブヘルス・ライツ運動
- Phosphateの胎盤輸送機構の解明(人胎盤微絨毛膜(刷子縁膜)小胞を用いて)
- 腎炎惹起性糖ペプチド(Nephritogenoside) : 妊娠中毒症患者尿中の存在について
- 19. 人胎盤由来腎炎惹起性糖蛋白 : その妊娠中毒症尿および妊娠各期胎盤よりの抽出,ならびに局在について : 第3群 妊娠・分娩・産褥 III (14〜19)
- P1-22-4 長期定点観察による妊婦のHTLV-I抗体陽性率の推移について(Group48 妊娠・分娩・産褥の生理・病理13 感染症,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-9-4 若年女性の婦人科的症状の認識と対処に関する予防医学的な考察 : 大学教育での調査から(Group9 女性医学・アンケート,その他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-9-3 効果的な女性医療のあり方に関する考察 : 対人関係の新しい評価指標を用いて(Group9 女性医学・アンケート,その他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク